忍者ナイン 新所沢ラボ
- 埼玉県所沢市
- 4歳|5歳|小学生
- 中忍コース|上忍コース
















住所 |
〒359-1111 埼玉県所沢市緑町2丁目9-15 JOYレンタルスペース マップを表示 ![]() |
---|---|
電話番号 | 080-3412-0359080-3412-0359 10:00~18:00(日・祝除く) |
開校時間 | 毎週火曜日16:15~18:45/毎週土曜日10:00~15:45 |
交通アクセス | 西武新宿線「新所沢駅」徒歩5分 |
この教室に問い合わせる
忍者ナイン
新所沢ラボからのお知らせ
★無料体験レッスン開催★
\無料体験レッスン開催します/
3月29日(土)
①10:00〜11:00 幼児の部(定員6名)
②11:30~12:30 小学生の部(定員6名)
③13:15~14:15 幼児の部(定員6名)
④14:45~15:45 小学生の部(定員6名)
上記日程で新規開校前の無料体験レッスンを開催します!!
実際のカリキュラムの体験(これだけでもかなり運動が上手になります!)やレッスンの雰囲気を体験ができます!!
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ!
お問い合わせは上記フリーコールか、上の「無料体験レッスンを受けてみる」ボタンよりお願い致します。
忍者ナイン 新所沢ラボへようこそ!
お子さまがどんなスポーツに向いているかご存じですか?

どんなお子さまにも、輝ける才能が必ずあります。
この"宝石"は、お子さま自身にも保護者にも気づかれることなく、原石のままいつしか忘れられてしまうことが少なくありません。
忍者ナインは、一人ひとりカタチの異なるその原石を見つけ、さらにそれを輝かせることを目的に、最新のバイオメカニクス研究に基づいて考案されました。
運動能力はもちろん、心身がバランスよく成長する忍者ナインでは、スポーツを通して自分に自信をもち、何事にもチャレンジできる子どもに育ってほしいという思いから、
筋力・体力の養成ではなく、幼少期に必要な「神経系統の発達」のための効果的なプログラムをご用意。
すべてのスポーツの土台となる基本動作を身につけることで運動能力を伸ばし、さらに多学年のグループ活動を取り入れることで、リーダーシップや年下の子を思いやる気持ち、
チームで考える力など社会性や協調性を育てます。
◎振替制度も充実!
お休みしたレッスンは他曜日で振替レッスンが受けられます

★振替レッスン対応曜日★
【火曜日】新所沢ラボ(火曜日コース)
【水曜日】武蔵藤沢ラボ
【土曜日AM】新所沢ラボ(土曜日AMコース)
【土曜日PM】新所沢ラボ(土曜日PMコース)
運動が苦手なお子さまでも楽しく参加できるプログラムです♪♪
子どものころに体の上手な使い方、正しい動かし方を覚えることで誰でも運動ができるようになります!
どんなお子さまでもいきなりスポーツ万能というわけではありません。
子どもの頃に遊びを通して体の上手な使い方や正しい動かし方を自然に覚えることで少しずつ運動能力が向上します。
例えば遊びのなかで野球を経験したことのないお子さまは上投げ(オーバースロー)を経験していないので大きくなった時に投げ方が分からずぎこちない投げ方になってしまいます。当然、スピードも出ないし、遠くにも投げられません。
遊びながら少しずつ『速く』『遠く』に投げる方法を体得していきます。
そのように小さなころから運動のスキルを自然に覚えていくことで運動の苦手意識がなくなり、体を動かすことが楽しい、運動が好きになっていきます。
『運動音痴は遺伝しません!』ので保護者さまは安心してお子さまをお預けください。楽しく基礎から学べるよう全力でサポートさせていただきます。
ごあいさつ

"できた!" を一緒に!
みなさん、こんにちは!
本望 夏輝沙(なぎさ先生)です!
私は幼稚園の頃から高校生まで約13年間、新体操を習っていました。
姉の影響で始めた新体操ですが、週に5〜6回のレッスンがあり、続けるうちに習い事が自分の居場所になっていました。
学校の休み時間には、校庭でサッカーやドッジボールをして過ごしていました。
今でも身体を動かすことが大好きで、よく踊りに行ったりランニングをしたりしています。
忍者ナインでは、みんなで段階的に様々な動きに挑戦していきます。
少しずつ "できた!" という成功体験を積むことで、達成感や身体を動かすことの楽しさを感じてもらえたら嬉しいです。
子どもたちの可能性を広げられるように全力でサポートします!
よろしくお願いします!
教室の様子教室はいつでもご見学いただけます。お気軽にお立ち寄りください!

忍者300は最大10名までの少人数制!一人ひとり丁寧に指導します♪

初めての習い事、初めてのスポーツなら忍者ナイン!

高学年でも「これから運動を頑張ってみたい!」という子にはピッタリなクラス!

運動に苦手意識があったお子さまにも「楽しい!」と言っていただけています♪

異学年合同のプログラム「忍者バトル」の作戦タイムのワンシーン。次の勝負のために真剣に話し合っています。スポーツを通して社会性を育むプログラムです!

作戦を立てていざ勝負!勝利からも敗北からもたくさんのことを学び、喜びあったり、励ましあったりしながら次に生かします。

隣の部屋は、スタジオの様子が見られるモニタールーム♪小さなお子さまをお連れでも安心です。

右の小道に入り、お進みください♪








体験談

- リレーの選手に選ばれました!
- 小1 S君のお母さま

- 毎週、夕食で楽しそうに話してくれます
- 5歳 Yさんのお父さま

毎週忍者ナインがあった日の夕食では
「今日忍者でこんな事があったんだよ」
「同じチームになった〇〇ちゃんがね」
「バトルで小学生は〇〇なお仕事をしてるんだよ」
「わたしが〇〇ができてね、〇〇先生も喜んでたよ」
と色々と楽しそうに話しかけてくれます。
いつもありがとうございます。

- 運動の活躍以外での頑張りを評価してもらえました!
- 小4 Kさんのお母さま

これまで勝ち負けや勝負にこだわることのなかった娘が、バトルで優勝したいと作戦などを家で考えるようになりました。
バトル内での活躍以外での頑張りを先生たちに評価してもらえるので、運動の得意でない娘たちも自分のできることを考えてバトルに臨んでいます。

- あと何回寝たら忍者?
- 4歳 T君のお母さま
時間割について
火曜日
中忍コース…空きあり
上忍コース…空き3名
土曜日AM
中忍コース…空き1名
上忍コース…空き1名
土曜日PM
中忍コース…空きあり
上忍コース…空きあり
※更新日2025.2.24
最新情報はお問い合わせください!
レッスン時間割
曜 |
コース |
対象年齢 |
時間 |
バトル |
---|---|---|---|---|
火曜日 |
||||
中忍コース |
年中・年長 |
16:15~17:45 |
あり |
|
上忍コース |
小学1~6年生 |
17:15~18:45 |
あり |
|
土曜日 |
||||
中忍コース |
年中・年長 |
10:00~11:30 |
あり |
|
上忍コース |
小学1~6年生 |
11:00~12:30 |
あり |
|
中忍コース |
年中・年長 |
13:15~14:45 |
あり |
|
上忍コース |
小学1~6年生 |
14:15~15:45 |
あり |
※定員に限りがあり(10名)、ご希望の時間帯に添えない場合があります。予めご了承下さい。
お休みしたレッスンは他曜日で振替レッスンが受けられます
=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ
★振替レッスン対応曜日★
【火曜日】新所沢ラボ(火曜日コース)
【水曜日】武蔵藤沢ラボ
【土曜日AM】新所沢ラボ(土曜日AMコース)
【土曜日PM】新所沢ラボ(土曜日PMコース)
月謝について
「他の習い事と両立したい」「運動習慣をレベルに合わせて身につけたい」など、無理なくご利用いただけるのが特長です。曜日やお時間などご不明な点は、お気軽にご相談ください。
コースと料金(税込)
コース | 月謝 |
中忍コース | 9,240円 |
上忍コース | 9,240円 |
※その他に年会費(1年分)、スポーツ保険料(1年分)、指定品代金をお支払いいただきます。
※表示はすべて税込表示となっております。
忍者ナインをはじめたての頃は
「うまくできない」と言っていたのですが
回数を重ねる中でこれまで出来なかった事が
出来るようになる楽しさを実感して
本人もどんどん自信をつけてきて
運動会では初めてリレーの選手に選ばれました!
他にもリレーの選手に選ばれた忍者ナインのお友達もいたそうで
本人も先生方も非常に喜んでくださっていました。